【22-23NEWモデル】レーシングスキーブーツ編【上級者向け】人気スキーブーツを選べば間違いなし!

今回は注目すべき2020-2023NEWモデルスキーブーツを紹介していきたいと思います。
タナベスポーツのスタッフ、大久保さんが「レーシングスキーをされる方におすすめのブーツ」を紹介していきます!
「アトミック」「サロモン」そして「ラング」の3ブランドを紹介していきます。

基礎ブーツの紹介はこちら!

基礎ブーツコンテンツはこちら

レーシングブーツとは

レーシング競技で使われるブーツとなります。
レーシング用ブーツは、スピードを出したり操作性を重視するので、ラスト幅が狭く、なおかつ剛性も非常に高くなっております。
このため、「まだスピードが出せない」「カービングスキーができない」という方には、どうしても難しいブーツになります。
こういったブーツは、レベルを上げてから選びましょう。

ATOMIC

ATOMIC

まずは「ATOMIC」ブーツから紹介します。
「ATOMIC」といえば「REDSTER」の赤色がものすごく目立つようなレーシングブーツ。
こちらは多くのカテゴリーが存在します。

  • REDSTER RACE DEPARTMENT
  • REDSTER STI(スリムチームイシュー)
  • REDSTER TI(チームイシュー)
  • REDSTER CLUB SPORT

上記がレッドスターの競技系で使える4種類のブーツです。

REDSTER RACE DEPARTMENT

レーシングの最上級モデル。
スピードカフ特殊な付属パーツをつけてあったり、リアスポイラーも最初から背面に打ち付けてあります。
そしてフロントの剛性を上げる為、スネ側に「フロントスポイラー」と呼ばれるシェルが重ねてあります。

「REDSTER RACE DEPARTMENT」についてはフレックスも1展開のみとなっています。
幅広いユーザーというよりも、上級レベルのブーツになってくるので、ご自身のレベルが上がってから選んでみてください!

REDSTER STI

「REDSTER」シリーズの中で一番スリムなモデルになります。
ラスト幅は93mm、そしてシェルとカフの長さすべて短くできてます。

ローボリュームで一番ナローフィットでできているのがこちらの「REDSTER STI」。
女性の方や、スネの長さが短い方に方におすすめのブーツとなっております。

REDSTER TI

ラスト幅が95mm。
シェルは少し短く、全体の中で2番目の長さになっています。

どちらかというとパワー伝達を重視したパワースキーヤー、男性の方とかにおすすめのブーツになってきます。

REDSTER CLUB SPORT

シリーズの中で1番カフが高いモデルです。 ラスト幅が96mmで、一番幅も広くなってます。 スキーのエントリーユーザー、これから競技を始める方に履きやすいモデルになっています。 くるぶしのヒンジの位置がハイヒンジと言って、高い位置についているので、剛性よりも角付けのしやすさが特徴となっています。

このように、アトミックのレーシングブーツはカテゴリーの中で4つに分けることができるので、ご自身のレベル、体格に合ったものを選べるようになっています。

SALOMON

SALOMON

続いては「SALOMON」ブーツをご紹介していきます。
「SALOMON」といえばこの鮮やかな青色が特徴ですね。

こちらの「S/RACE2」は2022-2023シーズンにフルモデルチェンジとなっています。
ベルトのレインボーカラーが魅力的なデザインとなっています。

2022-2023シーズンの「S/RACE」シリーズの変更点は、「S/RACE2」という名前で金型がフルモデルチェンジしました。

ラスト幅は92mmで変わらないのですが、セルの薄さが変わってます。
全体的にシャープになっているので、素早い動きや角付け動作、パワー伝達に優れています。

インナーブーツも変更になっていおり、ブーツをすべて分解して加工ができる、フルサービス対応となっております。
ちなみにこちらの「S/RACE」シリーズは2021-2022までの展開は、フレックス130がMAXの硬さとなっていましたが、2022-2023シーズンのものは140までの展開となります。

さらに硬いブーツをお求めの方は、「S/RACE2 140 WC(ワールドカップ)」を選んでみてもいいと思います。
「SALOMON」ブーツをぜひお試しください!

LANG

LANG

続いて紹介するのは「LANG」ブーツ。
「LANG」といえば、昔からスキーされてる方はわかると思いますが、レーシングブーツのメッカです。

WORLD CUP RS ZJ+

レーシングモデル「WORLD CUP RS Z」シリーズ。 シリーズこちらのブーツの特徴はですね デュアルコアを採用しており、フロント側のシェルと側面、底面、背面でシェルの硬さが異なります。 基本的に動きが出しやすい上に、フロント部分が柔らかい樹脂でできているので、非常に足首が使いやすくなっています。 側面や底面は硬い樹脂がメインとなっているので、操作性やグリップ感が上がっています。

細かく硬さが分かれていて、なおかつ2022-2023シーズンはカラーリングが一気に変わりました、 数年前から2021-2022シーズンまではパワーブルーというカラーが続いていましたが、2022-2023モデルからはレジェンドブルーというカラーに変更になっています。 このカラーはかの伝説的なアルペンレーサー、「アルベルト・トンバ」が最後の勝利を納めたレースで使用していたブーツの色からインスパイアされています。

WORLD CUP RS 140

2022-2023シーズンから新たにZシリーズに仲間入りしたモデル。
RSの140となってるんですが、別名「WORLD CUP ZR」とも言います。
実際のZシリーズのラスト幅が92mmベースなのですが、2022-2023シーズンの「ZR」に関しては95mmラストになっています。

以前のモデルよりも少し足入れもしやすく、幅広いスキーユーザーに合いやすい設計となってますので、皆さん是非お試しください!

以上今季注目すべきスキーブーツの紹介でした。
基礎オールラウンド用ブーツについても別の動画で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

スキーブーツ一覧はこちら

タナベスポーツチャンネルはこちら

この記事をシェアする
コンテンツTOPへ
タナベスポーツ・ショッピングガイド