【スキー】コツを伝授!基本のプルーク姿勢!プルーク姿勢のポイントを押さえて今後のスキーに活かしましょう!

スキーを行う上で必要となるプルーク姿勢。
始めたばかりの方の中にはプルーク姿勢という単語を初めて聞いた方もいるかもしれません。
今回はプルーク姿勢について解説していくので、スキーを上達させたい方は一度チェックしてください!

プルーク姿勢とは

プルーク姿勢は八の字姿勢のことを指します。
スキーを行う上で基本の姿勢と言えるでしょう。

足首・膝関節・股関節が重要

足首・膝関節・股関節の動きがプルーク姿勢を取る上で重要になってきます。
関節が伸び切った状態だと上手く滑ることができません。
足首→膝関節→股関節の順に曲げていくのがポイント。

手の構え一つでプルーク姿勢が大きく変わる

手の構えは足の角度と平行にしましょう。
ストックを構える時はリラックスさせるのがコツです。
手が後ろに引けたり、前に出過ぎると上手く滑りにくくなります。

肘の位置を意識しましょう

肘は脇にストックを挟んだ位置に構えることがのがポイントです。
肘が前に出過ぎたり、後ろに引き過ぎないようにしましょう。
遠くを見て肘の位置を確認したら、後は足首・膝関節・股関節を曲げてゲレンデを滑るだけ。
滑る際は足元を見ないのがポイントです。

ブレーキのコツ

プルーク姿勢を覚えたら、ブレーキのコツを覚えていきましょう。
ブレーキはかかとをしっかり外に押し出して行います。
膝を内側に寄せないことがブレーキのポイントです。
ブレーキの見本が動画内で紹介されているので、気になる方は一度参考にしてはいかがでしょうか?
普段の練習で気付かなかったことが気付けるかもしれません。

ターン

滑って止まることができたら、次はターンの練習を行っていきましょう。
上半身を先に動かすのではなく、先に雪面に近い足元に体重をかけるのがポイントです。
滑る際、外足に体重が乗っているかどうかが重要になってきます。

重心が外に行かないようにするためにも体全体を傾けてはいけません。
左方向に行きたい時は左足外側に重心移動・右方向に行きたい時は右足外側に重心移動させましょう。
わずかな重心移動で曲がることができます。
慣れてくると、連続ターンもスムーズに行えるようになります。

今回使用したスキー板

今回使用したスキー板

動画内で登場したスキー板はSALOMONの2020-2021年モデルです。
憧れのプロが使ったスキー板で上達を目指してみませんか?

プルーク姿勢・ブレーキ・ターンを理解していないと上手く滑れないだけでなく、ケガに繋がる恐れがあります。
スキーが上手くなりたいと感じている方は基本を押さえ、その後で応用に移りましょう。
プロが行うプルーク姿勢・ブレーキ・ターンを動画でチェックできるため、練習の際は是非参考にしてください!

SALOMON スキーウェア一覧へはこちら

この記事をシェアする

トレーニング RANKING

コンテンツTOPへ
タナベスポーツ・ショッピングガイド