DESCENTE(デサント)スキーウェア2022-2023モデルをご紹介!

DESCENTEとは、フランス語で「滑降」の意味。
スピリットマークは、スキーの基本技術である直滑降、斜滑降、横滑りを表現しています。
つねに最もすぐれたものに目を向け、時代の要求を先取りし、積極的に製品化していくウェアメーカー「DESCENTE」の2022-2023モデルのウェアをご紹介していきます。
ジャケット

DWUUJK50

スイスアルパインスキーナショナルチーム・SAJ(全日本スキー連盟)のレプリカのジャケットになります。
スイスチームレプリカモデルのデザインの特徴として、胸部分にスポンサーロゴのワッペンが付いています。

- ER1ダークレッド・BLKブラック・LWTルミナスホワイト
- スイスチームレプリカモデルのカラー展開
- ER2ブラック
- SAJ スノージャパンのレプリカモデル。胸にスポンサーワッペンは付いていません

どちらも基本なウェアのつくりは同じです。
大きな特徴としては、S.I.Oパターンを用いて、ウェアの中の通気(換気機能)をより促進させるために、ブリーザブルシステムが背中に搭載されています。
S.I.Oパターンとは、アクティブなポーズをした人体に1枚の生地を当てて直接的なデザインをすることにより、動きが制限されないというデサント独自の製法です。
また、衣服内をドライに保つ機能が備わっているトップレンジのウェアになります。
フロントファスナーはダブルジップ仕様になっており、中に着るミドラーの厚みに合わせて体にフィットさせることが出来ます。
スリムな状態もしくは少し広げた状態でゆっくり動かせる仕様です。
DWUUJK52

中綿なしの3層からなるシェルジャケット(ハードシェルタイプ)です。
チームデサントにサプライしていたモデルです。
カラー展開は、全3色です。

-
- LMGルミナスマゼンタ (チームデサントサプライモデル)
- LBLルミナスブルー (チームデサントサプライモデル)
- SYLサルファーイエロー (丸山貴雄選手、技術戦着用)
SYLサルファーイエロー」は、丸山貴雄選手が技術戦で総合2番という結果を残した際に着用していたモデルです。
DWUUJK52は、現場の選手・スタッフからの要望として多かった点に考慮して作られています。
最近は雪の上でも熱い日が多くなっているため、温度調整はレイヤリング(中に着るミドラー)での調整をされる方も多く見受けられます。
外のアウターには水や雪、風を防御してくれる機能を備え、ベンチレーション付きの3層のシェルジャケット構造にすることで、長いシーズン快適に着て頂けるウェアとなっています。
DWUUJK53

INSULATED JACKETは、フロントのジップがダブルジップ仕様になっています。
身幅の調整が可能で、表素材もソフトタッチの物を採用しているので、柔らかく包み込んでくれる軽量感のあるスキージャケットになっています。
背中には「ブリーザブルシステム」を搭載しているため、通気性に優れています。
一番の特徴は、3Dの「インシュレーターシステム」が搭載されている点。
背中の面全面にダウンを入れるのではなく、段階的に入れることで、ダウンの隙間の蒸れや湿気が逃げるような仕様にしています。
胸の部分、前面、腕の部分には綿を採用しており、ダウンと綿のコンビネーションの新しい仕様のジャケットになっています。
襟元のつくりも水沢ダウンのような雰囲気で、ファスナーを上まで締めた時に顔回りが整うような造りになっています。
DWUUJK51

こちらは中綿入りジャケットです。
ファスナーはデュアルジップです。
背中の部分に「ブリーザブルシステム」と前の肩の部分と胸の所にベンチレーションのファスナーがついています。
これにより前面からの空気を取り込み、背中から積極的に排出でき、ウェアの中をできるだけドライに保てるような機能が特徴として備わっています。
カラーはシンプルな単色使い、ビビットなカラーよりもアースカラーを意識したカラーリングになっています。
切り替えが入って目立つようなウェアというよりも、良いジャケットを長く着て頂きたい方におすすめできるモデルです。
DWUUJK54

基本的な機能は先程お話ししたDWUUJK51のジャケットと同じく、前面にベンチレーションのファスナーが付いており、背中の部分から積極的に空気を排出する「ブリザブルシステム」が搭載されています。
デザインについては、少しカラーブロックの切り替えを入れることで、アウトドアテイストをイメージさせるデザインにしています。
こちらもフロントファスナーはダブルジップ仕様です。幅の調整がしやすい機能が備わっています。
DWUUJK55

中綿入りジャケット。
シリーズの中で一番低価格帯のモデルになっていますが、チームとして揃えやすいシンプルなデザインでありながら、S.I.Oのパターンを採用しているので、運動性能に優れています。
スキーを滑っている最中でもストレスが少ないウェアとしてオススメです。
例年通りDWUUJK55に関してはチームオーダー対応のカラーリングができるカラーオーダーシステムを採用しているので、このジャケットに使っているカラーを自由に組み合わせて頂き、チームのオリジナルジャケットとして作って頂くことも可能です。
パンツ

DWUUJD53 (DWUUJD53E:Eはエクストラサイズ)

こちら定番アイテムのビブ仕様のパンツです。
通常、パンツの上の部分から雪が入ってきたり冷気が入ってくるのを防止するためには、ジャケットにインナーカフ・パウダースカートを付けるなどで対策されると思いますが、パンツをビブ仕様にすることで通常のパンツより高い位置まで保温性を担保することができます。
ジャケットに締め付けるような物を搭載しなくても非常に温かく、スキーの選手を含め、多くのお客様から好評のお声を頂いています。
また、ウエスト部分についてはホックで止めたりベルトで締めたりすることがないため、スキーの滑走ポジションを取った際(腹圧で弾けるような力が加わるシーン)でも、非常に楽に滑る事ができます。
お腹の部分が楽になるという利点も兼ね備えたパンツになります。
さらに、レストハウスに行った際にこなれた着こなしができ、点も見た目重視の方に人気のポイントです。
DWUUJD50・DWUUJD50E

フルジップパンツです。
こちらも定番のサイドフルオープンのパンツになります。
まず、品番にEが付いているエクストラサイズとノーマルサイズ、計2種類の展開になります。
カラー・素材・仕様は統一の物です。
特徴は横にファスナーが真っ直ぐではなく、人間がしゃがんだ状態から手を伸ばした時にファスナーラインを引いている点。
ファスナーの開け閉めがスムーズに行えるので、両手でファスナーを押さえないと締まらないということがなく、立ち上がる動作でファスナーが引けるというのが特徴です。
スタート前に忙しいくバタバタしている時にさっと脱いでスタートに行けるところまで考えたパンツです。カラーは10色展開。
DWUUJD55・DWUUJD55E

ノーマルパンツで非常にオーソドックスなモデルです。
いろいろなジャケットに合わせて頂くことが可能です。
従来のパンツより若干膝回りをスリムに絞っていて、「滑っている最中に膝がバタバタする」「風の抵抗を軽減して欲しい」と言うスキーヤーの意見に基づき、パターンを起こしています。
ウィメンズ

DWWUJK53

こちらは先程、メンズの方でも紹介したDWUUJK53のレディース版モデル。
基本的な仕様はメンズと共通なのですが、シルエットを女性の体に合わせ、スリムにしている点と、女性受けするカラーリングに変更しているのが特徴です。
こちらも先程のジャケットで説明したように襟回りが綺麗に仕上がるような造りになっているので、女性の小さい顔もしっかり際立たせることができます。
加えて素材感も非常にソフトタッチで着心地が柔らかいので、女性が着て頂く際に優しい造りの、新しいスキージャケットになっています。
DWWUJK54

こちらは基本的なシルエットは先程のDWWUJK53と一緒なのですが、カラーブロックを少しアクセントに取り入れ、少し表の素材も変更しています。
他のメンズのコレクションと同じ素材を使用しているので、耐久性に優れたジャケットの素材になっております。
DWWUJD51

「DWWUJK54」に組み合わせるウィメンズパンツ。
それぞれのカラーに合わせられるようなカラーバリエーションを用意しています。
より女性の体にフィットするように、ウエストからお尻までの仕様と股の部分をメンズのパンツとパターンを少し変えているのが特徴です。
レーシング

DWUUJJ68

FIS対応のマークが付いているレーシングスーツです。
パットなしのウィザードパット。
パットが必要な方は中に着用するパットを別途ご購入頂く形になります。
DWUUJJ69

DWUUJJ68と同じ素材を使用で全てFIS対応のマークが付いています。
肩の部分にパットが付いているレーシングスーツになります。
DWUOJK68

パットなしのレーシングスーツの下に着用できるインナーパットシャツです。
こちらは継続モデルのため、昨年モデルと変更などはありません。
DWUUJK62

レーシング競技の練習にも活躍のソフトシェルジャケット。
普段使いもして頂けるようなシンプルなデザインです。
定番になっているジェットバリア素材のジャケットを今季一新しました。
ポールやゲートと接触するような部分は、従来通りボンディングのジェットバリアの素材を使っているので、耐久性と耐水圧の高い丈夫な素材を使っています。
逆にポールが当たらないようなところ(胸や背中の肩甲骨)は、ソフトタッチな素材にしています。
綿入りの軽量な物を素材で、全体的に従来のジャケットに比べてデザイン性も良くなりました。
レーシングだけのジェットバリアというよりはレーシングをしないような人にも着て頂けるミドラーになっています。
軽量な素材を使っている特徴として、I2Cという仕様を使っております。
I2Cはできるだけコールドスポットを少なくするデサント独自の綿のつまみ方になっています。
綿をズレないようにするためにステッチを入れると、針穴から冷気が入りやすくなってしまうため、ステッチを入れることなく綿をつまむテクニックでズレを防いだ特殊な仕様のミドルジャケットです。
DWUUJK63

DWUUJK62の袖なしのベストになります。基本的な仕様は同じです。
DWUUJD62

素材はミドラージャケットで紹介したジェットバリアの素材を使っています。
定番になっている素材なのですが、非常に耐久性・運動性・保温性を追求したアイテムです。
レインウェア

DWUSJK67(ジャケット)・DWUSJD67(パンツ)
レインウェアのシェルタイプで高耐久の素材を使っています。
レインウェアは5年経以上つと、裏側がボロボロになる事があります。
DWUSJK67は10年以上使っても劣化が少なく、丈夫で新しい素材を使っていますので、春先のスキーやプラスノーなどのシーンで使用するレインガードを求める方におすすめです。
パンツにはエッジガードが付いているので、山用のレインウェアと差別化もできますし、エッジによる損傷も軽減できます。
ジャケットの方は左胸にパスケースの窓を付けていますので、例えばスキー学校などで着用する際にネームを入れて頂くこともできます。
外からアクセスするポイントがなく、内側から入れる仕様になっているので、ファスナーに外側から水が入ってくる心配がないです。
ジュニア

DWJUJK50

従来のスキージャケットに比べ、二素材を採用しています。
2022-2023モデルはガッツリ滑るようなスキージャケットらしいデザインから、少し汎用性のあるデザイン性の物に変更されています。
お子さんが通学の時に着て頂いてもスキーウェアを着ている感じに見えないのが特徴です。
DWJUJD50

DWJUJK50と合わせられる、ジュニア用ノーマルのサイドフルオープンのサロペット。
DWJUJJ69

ジュニアのGSワンピースで、すべてFISマークが付いています。
大人の素材と共用しているので、基本的にはFISの認証が取れる素材を採用しています。
大人より少し柔らかめのパットが搭載されているレーシングスーツになります。
DWJUJK62(ジャケット)・DWJUJD62(パンツ)

ジュニアのミドルジャケットDWJUJK62と、ジュニアハーフパンツDWJUJD62(ブラックのみ)になります。
大人のモデルと仕様・素材が一緒です。サイズ違いになります。