FISCHER<フィッシャー>2024-2025年NEWモデルスキー板ラインナップを解説!

オーストリア生まれのスキーブランド「FISCHER」。
トップアスリートのために開発するのと同じように、全てのプロダクトを多種多様なスキーヤーたちのために開発する、「いちばん使ってみたいと思うブランドになること」を目標としたスキーブランドです。
RC4 WORLDCUPシリーズ

RC4 WORLDCUP SL MEN

競技用のスラロームスキー。
ワールドカップで活躍している選手が使用しているモデルです。
トップ部分に穴が空いており、柔らかく雪面を捉えてくれるので、ターン導入が非常にしやすくなっています。
また、Mプレートが足元のグリップ感を高めてくれるため、非常にターンしやすくなっています。
尚且つ足元に安定感があり、操作しやすく扱いやすいモデルです。
RC4 WORLDCUP RC

中回り〜大回りをターゲットにしたスキー板。
Mプレートを搭載しており、足元の柔らかさを残しつつ、スキーの操作感を失わないモデルになっています。
RC4 WORLDCUP SCの大回り版のモデルで、大回り・小回りのセットで使用していただくと非常にマッチすると思います。
RC4 WORLDCUP SC

現在FISCHERの中でも非常に好評のモデルです。
カラーはセレステカラーとブラックの2種類。
小回り系の板で、操作性も高く、Mプレートがその幅を広げており、オンピステのみならずコブでも操作性の高さを発揮します。
RC4 WORLDCUP RC PRO

中回り〜大回りをメインとしたースキー板。
ダイアゴカーボンがトップシートに組み込まれており、スキーの安定感を出してくれます。
マスターズなどのレースに参加される、少しパワーに自信のない女性スキーヤーにもおすすめです。
Mプレートを使用していることもあり、足元のグリップ感が非常に高く、ターン導入がしやすいモデルです。
RC4 WORLDCUP SC PRO

人気のMプレートを搭載したモデル。
このMプレートを搭載したことによって足元のグリップ感が非常に高まり、特にオンピステの整地されたコースで非常にスキーの操作性を感じられるようになっています。
しっかりと雪面を捉えてスムーズなターンをしてくれるスキーです。
SCとお揃いのイエローカラーとなっています。
RC4シリーズ

RC4 RCS

POWER、POWER TIの少し上のモデル。
Shaped Tiというチタニウム素材が入っていることで、足元のグリップ感を少し高くしています。
POWERシリーズから少し技術アップし、スキーモデルの変更を検討している方におすすめです。
POWERシリーズ同様に、軽さがありながらも、マイルドなターンを描きやすいスキーです。
RC4 POWER TI

エントリーモデルの非常に軽量なスキー。
これからスキーを始める方や、カービングターンをこれから習得していきたい方におすすめのモデルです。
センター幅が少し太めに作られていますので、ターンが非常にマイルドに行えるようになっています。
軽量なので一日中スキーを履いていても全く疲労感を気にすることなく、一日中スキーを楽しめます。
RC4 POWER

チタニウム等を一切入れていない、これからゲレンデに挑戦するような方たちにおすすめの1台です。
スキーが少し太めに設定されており、小回り〜大回りまで、どのターンでも扱えるようになっています。
中回りは非常に気持ちよく滑ることができます。
体重の軽い方や女性の方に非常にマッチするスキーとなっています。
THE CURVシリーズ

THE CURV

2024-2025シーズンからデザインが変更され、非常にシックになっています。
競技用と同じMプレートを使用しており、足元のグリップ感が非常にしっかりしています。
ターン前半から後半までスムーズに弧を描くことができます。
THE CURV DTX

1番売れているモデルです。
2024-2025シーズンにリニューアルし、非常にシンプルな印象になっています。
エッジの感じやすさが乗り味の特徴となっています。
エッジがスムーズに雪面を捉え、気持ちよく滑ることができます。
大回り〜中回り程度のターンが非常に気持ちよく行えます。
THE CURV DTI

このシリーズはダイアゴチタニウムという素材を使用したモデルです。
非常に軽量で一日中スキーを履いていても疲労感が少ないスキー板です。
プレートも非常に軽く、足元の操作感も高く仕上がっています。
THE CURV TI

THE CURVやTHE CURV DTIの下位モデル。
ダイアゴファイバーを取り除き、チタニウムを搭載しているため、少しマイルドな仕上がりになっています。
非常に軽く、エントリー層に向けた快適なスキーです。
THE CURVシリーズの特徴でもあるエッジの捉えやすさも持っています。
THE CURV POWER

シンプルなセパレートのプレートを使用。
ダイアゴファイバーを搭載しています。
THE CURVシリーズのエントリーモデルとして乗っていただきたいモデルです。
トップとテールがロングのラディウスになっており、センター幅は小回り用の小さなサイドカーブになっていますので、しっかりセンターに乗ってターンすると、非常にターン導入がしやすいようなスキーに仕上がっています。
エントリーモデルということで、女性やマスターズの方にも非常に乗りやすい一台です。