公開日:2023年3月23日 更新日:2024年3月7日
LEVEL(レベル)グローブ2023-2024NEWモデル最強グローブをご紹介!

アルプスの麓でスノーボード専用グローブメーカーとして誕生したイタリアのブランドです。
スノーボードグローブのほか、スキーやアルピニスト向けのプロダクトも展開し、ウインターグローブのトップブランドとしての地位を確立しています。
ワールドカップで表彰台に乗るような選手にも多く使われているグローブです。
LEVELグローブの特徴
LEVELグローブの最大の特徴は、温かさと握りの良さ。

LEVELは究極の気象条件でグローブをテストする装置を独自で開発し、THERMO-PLUSが一般的なグローブより30%以上暖かいことを実証しています。
5段階の温かさ
ユーザーがすべての気象条件で完璧なグローブを簡単に選択できるよう、5段階の温かさの指数が用意されています。

- THERMO-PLUS1000 (LIGHT)
- 標高1,000m対応。外気温-5度。春スキーなどに最適なやや薄手のグローブ。
- THERMO-PLUS2000 (STD)
- 標高2,000m対応。外気温-10度。真冬に使用できる標準的な保温力。
- THERMO-PLUS3000 (WARM)
- 標高3,000m対応。外気温-17度。寒い冬にも適した温かさ。
- THERMO-PLUS4000 (VERY WARM)
- 標高4,000m対応。外気温-22度。厳しい寒さの中でも温かさを保証。
- THERMO-PLUS5000 (EXTRA WARM)
- 標高5,000m対応。外気温-30度。真冬の北海道や海外のスキー場でも使用できます。
人気モデル

一番人気があるのはWORLDCUPモデルのミトンタイプと5本指タイプ。
ミトンの方が販売実績は多く、内側は5本指に分かれています。
表面は非常にしっかりしており、雪面に当たっても壊れない強度になっています。
スキーだけでなく、スノーボード、アルペンの選手も使用されています。
LEVELグローブサイズ表
手のサイズを測るために考慮すべきポイントは、手の長さと手の周囲の2点です。
