ROSSIGINOL<ロシニョール>2024-2025年NEWモデルスキー板ラインナップを解説!

2024-2025シーズンのROSSIGNOLは、デザインが一新。
OVERSIZEシリーズの3機種目となるSUPER VIRAGE VI OVERSIZEが登場しました!
その他レースシーンで活躍するHERO ATHLETE FISシリーズ、オールラウンドに楽しめるHERO MASTERシリーズについて解説します!
HERO ATHLETEシリーズ

HERO ATHLETE FIS GS

こちらも2024-2025シーズンにデザインが一新され、ROSSIGNOLのアイコニックなデザインがスキーのトップに配置されています。
操作性が抜群に高いのが特徴で、ハイスピードの中でも高い安定性を持ったスキー板です。
ROSSIGNOLレーシングの現在のワールドカップシーンでの活躍はご存知だと思います。
その強さの理由は、スキーヤー自身の能力を最大限に発揮できるよう足元がしっかりと安定しており、選手が技術に集中できるという点があります。
193cmのモデルのFISのレギュレーションに少し変更があります。
この変更によって、操作性とタイムを追求した非常にアグレッシブな滑りが可能になっています。
これまでのご自身のタイムをさらにアップデートしたいという方は、ぜひこの板を試してみてください。
HERO ATHLETE FIS SL

こちらも2024-2025シーズンにデザインが一新されています。
現在ワールドカップなどのレーシングシーンで抜群の結果を出しているスキーです。
好成績を出す理由として、ROSSIGNOLのレーシングは絶対的なスキーの操作性・優れた安定性が挙げられます。
特にこのスキーは、トーションとフレックスのバランスが非常に優れています。
ターン前半にトップから捉えて、スキーのトップがしなやかにねじれてくれて、その時のたわみがスキーの走りに繋がるように作られています。
プレートにはR22を搭載。
捉えてからのたわみでは抜群な安定感を出してくれます。
ターン前半での圧倒的な操作性の高さが魅力のスキーです。
HERO MASTERシリーズ

レーシング DNA からインスピレーションを得た、正確さと敏感さを組み合わせたシリーズ。 さらなるパフォーマンスの向上を目指す方におすすめです。
HERO MASTER LT (R22)

ロングターンをベースにしたオールラウンドモデル。
ROSSIGNOLが世界に誇るレーシングテクノロジーが搭載されたモデルです。
2024-2025シーズンはデザインが一新され、シックな見た目となっています。
滑走のフィーリングとしては、少し幅広のトップで捉えた時に、そこからオートマチックにターン導入してくれるという特徴があります。
ターンの入りから抜けまで、綺麗に描いてくれます。
ターン前半でスキーのトップが捉えた時に、必要な力の分散もオートマチックに行ってくれる、オールラウンド性の高いロングターンモデルとなっています。
プレートにはR22プレートを採用。
かなりのスピードを出した時でもしっかりと捉え、安定して滑れます。
HERO MASTER ST (R22)

ショートターンをベースに幅広く万能性があるオールラウンドモデル。
ROSSIGNOLが世界に誇るレーシングテクノロジーが搭載されたモデルです。
2023-2024モデルからスキーのトップの幅が少し狭くなっています。
その結果として、ターンの方向付けのしやすさが格段にアップしました。
R22プレートが付いているので、スキーで捉えて荷重をかけた時に抜群の安定感があります。
また、テール部分に少し張りがあるので、ターンの抜けから切り替えにかけての爆発的な滑りが可能になっています。
トップの形状も少し特徴的で、この形状のおかげでトップの軽量化が図られています。
抜群のターン性能と、ターン前半の方向付けから後半のスキーの走りに繋げてくれるスキーです。
HERO ELITE ST TI (KONECT)

安定したターンと軽快なスキー操作が可能なスキー板。
2024-2025シーズンにデザインが一新されています。
ROSSIGNOLレーシングチームが誇るテクノロジーが搭載されており、NXビンディングという非常に軽いビンディングがついています。
ターン前半の捉えが非常にしなやかで、とてもスムーズにターンを描くことができます。
さらにビンディングが軽量であることで、スウィングウエイトも非常に軽く、足元を中心とした操作が行いやすくなっています。
カービングだけでなく、ターン前半に少しスライドしながら方向付けをしたり等、様々な技術を引き出せるようなスキーに仕上がっています。
SUPER VIRAGEシリーズ

SUPER VIRAGEを特徴づけるのは、こだわりと正確性。 伝統と最新テクノロジーを融合させたデモスキーは、新たなカービングターンを提案します。 そして今期から3機種目となるOVERSIZEスキーが登場。
SUPER VIRAGE VIII TECH (KONECT)

2024-2025シーズンはデザインを一新。
昨シーズンは少しダークな色調でしたが、今季はホワイトを基調としたデザインになっています。
性能はロシニョール自慢のLCTテクノロジーを搭載。
スキーの縦の中心に沿って配置されたカーボンファイバー素材がスプリングのように機能し、ターンの振動を吸収。
理想的な滑走ラインを生み出すテクノロジーです。
また、デュアルコアになった事によって、非常に軽く、しっかりとした捉えで安定した滑りができるようになっています。
これによって切り替えでの操作性が格段に上がっています。
トップからテールへと綺麗なラインを描いてくれるスキーです。
SUPER VIRAGE VIII OVERSIZE (KONECT)

デビューから3年を迎えるモデルです。
日本で開発され、爆発的に評価されたことを受け、世界に発信されたモデルです。
トップ135、センター78、テール111というゲレンデシーンで使用するにはアグレッシブなスペックを持っています。
しかしながら、この幅広のトップがターンの入りを正確にし、オートマチックにターンに導いてくれます。
スキーのセンターに荷重するだけで綺麗なカービングターンを描いてくれるスキーです。
さらにこの幅広の構造のおかげで、朝一の圧雪されたバーンから、緩んで柔らかくなった雪、新雪のあとなど、1日を通して様々なシーンを一本のスキーで楽しむことができます。
SUPER VIRAGE VIII LTD (R22)

SUPER VIRAGE特有の、様々なシチュエーションでスキーの能力を発揮してくれる、いわゆる定番モデルです。
ゲレンデではいた時の特徴としては、ターン前半の捉えが圧倒的に鋭く、簡単にターンに導いてくれるという性能を持っています。
R22というプレートを搭載しており、雪面からくる抵抗に対してプレートがしっかり足元を守ってくれ、綺麗な捉えからターンに導いてくれます。
ハイスピードの中でも、安定してキレのある操作が可能です。
プレートはしっかりしていますが、スキーのトップから捉えるしなやかさも併せ持っています。
SUPER VIRAGE VII OVERSIZE (KONECT)

2023-2024シーズンに満を持してデビューしたモデル。
SUPER VIRAGE VIII OVERSIZEよりも若干サイズを落としており、トップ130、センター75、テール112となっています。
オーバーサイズの魅力を残しつつも、もう少しソフトな乗り心地のモデルです。
SUPER VIRAGE VIII OVERSIZEの浮力感は残しつつ、ゲレンデの中でも安定したカービングターンを実現しています。
ビンディンは軽量なものを搭載。
スウィングウエイトも軽く、軽快にターンを描いてくれます。
こちらも1日を通して様々なシチュエーションを楽しんでいただけるモデルに仕上がっています。
ロングタイムのクルージングができ、もう少し軽快にショートターンを楽しみたいというような方におすすめです。
SUPER VIRAGE VI OVERSIZE (KONECT)

2024-2025シーズンに新しく加わったモデル。
OVERSIZEシリーズの3つ目の機種となります。
その名の通り、トップ、センター、テールがバランスよく幅広いスキーとなっています。
こちらも1日を通して幅広いシチュエーションで楽しんでいただけるスキーです。
また、他の2機種とは明らかに違う点として、トップとテール部分がキャップ構造になっています。
この構造によって、トップで捉えたターンの始動時にうまく力を逃してくれ、スキーが綺麗にスライドしてくれるという特徴を持っています。
ターン前半からしっかり滑らかに捉えてスピードをコントロールしてくれ、マキシマム時には足元をグリップ、そしてテールにかけてまた少し力を逃がしてくれる、という感覚です。
体力のない方でも1日を通して快適に滑走が可能です。
全体的な構造は非常に軽く、取り回しがしやすいスキーです。
中級から少しレベルを上げていきたいという方におすすめです。