【スキー】ビンディングの選び方!滑走に大きく影響する重要パーツ!

スキーでのケガを防止するために必要なビンディング。
皆さんは一体どのようなビンディングを使っていますか?
人によっては自分に合っていないビンディングを使っているかもしれません。
これからスキーの道具を揃える方のためにビンディングの選び方について説明します!

ブレーキ幅

ブレーキ幅

まずはビンディングのブレーキ幅をチェックしましょう。
スキー板によってははまらないビンディングやブレーキ幅が存在します。
アルペンビンディングはブレーキ幅が少し狭いため、パウダー用のパットスキーにブレーキ幅が合いません。
逆にフリースキー用のビンディングに付いているブレーキの場合、ブレーキ幅が選べるので幅の広いスキー板にも適します。
スキー板よりブレーキ幅が狭いと、ビンディングを取り付けられないので注意が必要です。

(在庫切れの場合もございます。)

マーカー ビンディング一覧へはこちら

特殊機能と重量

特殊機能と重量

ビンディングを選ぶポイントの一つに特殊機能と重量が挙げられます。
皆さんは一体どのような目的でビンディングが必要なのでしょうか?
スキーの目的によって選択するビンディングが変わってきます。
バックカントリーで使用する場合、軽量・ウォークモードの付いているビンディングを選択しましょう。
フリースキーで使用する際は軽量のビンディングを選択することをおすすめします。
スキー初心者の方はお目当てのビンディングが軽量かどうかチェックしたいところ。

商品はこちら

(在庫切れの場合もございます。)

解放強度

ビンディング内のばねの強さを表す数値である解放強度も選ぶ際の基準になります。
解放値とも呼ばれ、ブーツサイズ・身長・体重・年齢・スキーヤーズレベルから算出されます。
解放値の調整は基本的にプロの仕事。
間違った方法で解放値を調整してしまうと、ケガをする恐れがあるからです。

自分の好きなスキー板を選んだ後、目的に合ったビンディングを選ぶのが基本。
どのビンディングが合っているかは皆さん次第です。
カジュアルに楽しむのか・競技目的で行うかなどを踏まえ、選択肢を絞っていきます。
ビンディングの特徴を通販サイトでチェックしたり、プロに相談するのもありです。
自分に合ったビンディングを手にして、これからのスキーライフを満喫してください!

ビンディング一覧へはこちら

この記事をシェアする

スキー板 RANKING

中級上級編 RANKING

コンテンツTOPへ
タナベスポーツ・ショッピングガイド