【スキー】K2の最新2021年モデルついてメーカーさん直々に聞いてきた!
毎年、各メーカーから最新モデルのスキー板が発売されます。
皆さんはどのメーカーの動向に注目しているでしょうか?
K2から新たなモデルが続々と登場しています。
今回はK2の2021年モデルの特徴について紹介していくので、新たにスキー板を購入しようと考えている方は一度チェックしてください!
目次(該当のシーンへ遷移します!)
DISRUPTIONシリーズ
K2から出ていたCHARGERシリーズとIKONICシリーズを1つに統一したモデルがDISRUPTIONシリーズ。
名前だけでなく、スキー板の構造とサイドカーブを見直しています。
DISRUPTION MTi
DISRUPTION MTiは中回りから大回りを得意とした高速向きのスキー板になります。
メタルが入っているのがポイントです。
SPEED CHARGERの進化系とも呼べるモデル。
トップ部分からテール部分までにかけて振動吸収材が入っており、スキーの安定性を向上させているのが特徴に挙げられます。

DISRUPTION MTi
DISRUPTION STi

DISRUPTION STiはDISRUPTION MTi同様にメタルが入ったスキー板。
小回りに適しています。
日本のゲレンデ状況において小回り・中回りがしやすい設計になっているのが特徴として挙げられます。
また、操作性と高速安定性に優れているのも魅力的です。

DISRUPTION STi
DISRUPTION SC

DISRUPTION SCはメタルは入っていないものの、カーボンにより安定性を強化しています。
しっかりしたスキー板が欲しいと考えている方は選択肢に入れてはいかがでしょうか?

DISRUPTION SC
DISRUPTION SC ALLIANCE

DISRUPTION SC ALLIANCEはDISRUPTION MTiのレディースモデル。
高速安定性に優れているのが特徴に挙げられます。
もちろん、男性が履いても滑れる仕様になっています。
回しやすさも兼ね備えているので、スピードが出しにくいと悩んでいる方におすすめです。

DISRUPTION SC ALLIANCE
(在庫切れの場合もございます。)
K2からいろいろなモデルが出ており、スキー用品店や通販サイトを利用する際は一度実物をチェックしてはいかがでしょうか?
もしかしたら、自分に合った1組が見つかるかもしれません。
スキー板を新たに購入する際は自分の体に合っているかどうかを把握することが大事です。
K2のスキー板で素敵なスキーライフを送ってください!