【21-22NEWモデルスキー(フォルクル)】「レースタイガーの要は〇ホ⁉」フォルクルNEWモデルで目指せ頂点!
「フォルクルの2021‐2022年モデルはこれまでと何が違うの?」
現在フォルクルのスキー板を使用している方、購入をご検討の方は気になっているのではないでしょうか?
今回の動画では、フォルクルの2021‐2022年モデルの特徴をご紹介していきます!
NEWモデルへの買い替え、ご購入をご検討の方は是非チェックしてみてくださいね。
目次(該当のシーンへ遷移します!)
RACETIGER SL・RACETIGER SC CARBON
RACETIGER SLとRACETIGER SC CARBONは、フォルクルの主力商品。
RACETIGERシリーズは、デモ用のラインナップです。
SLタイプのサイドカーブを採用しており、非常に乗りやすいスキー板です。
3Dグラスを採用することで、「トップとテールのグリップ力に優れ」「足元がたわみやすい」硬いスキーと柔らかいスキーの良いところを両立させています。
RACETIGER SLは、一般上級者がオールラウンドに使えるモデル。
RACETIGER SC CARBONは、RACETIGER SLより乗りやすいモデルです。
カーボンのシートを採用しているため、全体的に張りを感じられるようになっています。
安定感があり、なおかつ軽量化されたスキー板です。
RACETIGER SL MASTER
RACETIGER SL MASTERは、RACETIGER SLの上位機種。
マスターズ用ではなく、「達人」「極めた人」を意味するMASTERが名前の由来です。
アッシュと呼ばれる硬い素材を芯材を使用しており、力を溜め込みやすく、反発性に優れたスキー板です。
カーボンのチューブを編み込んだ「テーラードカーボンチップ」を搭載。
これにより、軽量かつトップの反応が早いスキーに仕上がっています。
軽快さと反応の速さに優れており、ターンの前半部分のトップからの軌道が掴みやすく、後半までスキーのたわみを維持できます。
DEACON 74 BLACK
DEACON 74 BLACKは、RACETIGER SLと構造的に同じスキー板です。
センター幅が74mmとRACETIGER SLに比べて広くなっています。
また、RACETIGER SLと異なり、トップとテール部分がロッカータイプになっています。
広いセンター幅とロッカータイプのテールにより、雪質の変化やさまざまなシチュエーションに対応できる1台になっています。
DEACON 72 MASTER
DEACON 72 MASTERは、DEACON 74 BLACKよりもセンター幅を絞っています。
たわみを感じやすく、スキー板の素早い反応を楽しめます。
雪質の変化に強いのも特徴です。
RACETIGER WC COMP GS
RACETIGER WC COMP GSは、芯材にアッシュ素材を使用しています。
アッシュ材は柔軟性に優れているため、スキーの反発を受けやすくなります。
また、3層のメタルで構成されており、スキー全体のしなりが非常に強いです。
柔らかいバーンから硬いバーンまでしっかりとセンター部分のたわみを感じることができます。
硬いバーンを切って滑りたい方におすすめです。
男性・女性問わず、スキーのレスポンスをしっかり感じられます。
チップロッカー構造になっているため、若干トップが浮いているような状態になっています。
縦揺れや角付けした際の振動を吸収してくれるUVO搭載。
ビンディングには、XCOMP 16が使用されています。
3点止めになっており、ビンディングのトップ部分にラバー素材が入っています。
硬いバーンを滑る際に感じる太ももや足の疲労・細かな振動を軽減することにより、タイムアップに繋がります。
RACETIGER GS WC MASTERS
RACETIGER GS WC MASTERSは、2層のメタル構成。
サイドウォールの両サイドにビーチの硬い素材を組み込んでおり、センターにポプラの軽量な素材が使用されています。
これにより、スキー全体のたわみと軽さが特徴的な一台に仕上がっています。
トップ部分がロッカー形状になっているため、低速でスキーをたわませやすく、ターンがしやすい。自分の狙ったラインを描いていけるスキー板です。
RACETIGER WC COMP SL・RACETIGER SL WC
RACETIGER WC COMP SLとRACETIGER SL WCは、キャンバースキーになっています。
前半からのトップ部分のグリップ・素材感の違いを感じられます。
GSモデルと同様に、UVOやビンディングの性能が引き出されています。
今期世界選手権で優勝した選手にも使用されたモデルです。
フォルクルは、魅力的なスキー板を数多く販売しています。
動画で特徴を押さえつつ、気になる板があった場合は是非試乗会への参加もご検討ください!