【脱内倒】検定でもポイントUP!大回りスキーを乗る時は〇〇のポジションが鍵!SAJデモンストレーター・Volkの石川千尋選手がお悩み解決!

今回はVolklの石川千尋選手が内倒改善方法をレッスン!
大回り板で内倒してしまう…とお悩みの方は要チェック!
雪男も乗れるようになりました!

石川千尋選手のレッスンは「Kashiwagi ski academy」で受けることができます。

長い板を履いて大回りする時の角の立て方

大回りの板を使用して大回りに挑戦する場合、小回り用の板と比べるとサイドカードがゆるい為、自分が角を立てただけでは曲がってきてくれる力が弱くなってしまいます。
この為、自分で板に対してしっかり圧をかけていくことが大切になってきます。

長い板を履いて大回りする時の角の立て方

それができないと、回ってくれる力が少ない為、内倒になってしまいます。
内倒気味になってしまうと、外足が雪につかず、力がかけられない状態にもなってしまいます。

股関節の内旋・外旋を使う

自分で角を立てる方法は3通りあります。

  • 自分が倒れる
  • 腰をインサイドに入れる
  • 股関節の内旋・外旋を使う

大回り用の板を使っている時は股関節の内旋・外旋を使って立てて行く方法を取ります。
角を立てるだけでは板が回らないので、板に対して圧を加えられるポジションを取ります。

股関節の内旋・外旋を使う

体の動かし方のイメージを掴む為、板を平行に保って横滑りし、角を立てて止まる動きをしてみましょう。
頭が内側に倒れていると圧が足りず、しっかり止めることができません。
頭が板の真ん中にあることを意識し、板をしっかり止められる動きを体で覚えましょう。

脛と胸の角度

脛と胸の角度

体重を乗せる時、脛と胸の角度がしっかりと重さを乗せられる角度になっていることを意識しましょう。

動画で使用したアイテム

VOLKL RACETIGER GS MASTER

VOLKL RACETIGER GS MASTER

雪男が使用した板。
競技者以外全ての最上級者を対象としたエキスパートGSモデルです。
WC PCプレートとレースモデルに匹敵する芯材と構造が、抜群の安定感と疾走感を生み出します。

VOLKL RACETIGER GS

VOLKL RACETIGER GS

高速の安定感はもちろん、テールのたわみとサイドカットを十分に生かせるモデル。
多様なスピード領域で、「ロングターン用モデル」という範疇におさまりきらない操作性が魅力。
大回り用ということで選択肢から外れてしまうのはいかにも惜しいモデルです。

Volklスキー板はこちら

タナベスポーツチャンネルはこちら

この記事をシェアする

トレーニング RANKING

中級上級編 RANKING

コンテンツTOPへ
タナベスポーツ・ショッピングガイド