【23-24NEWモデル(フォルクル)】100周年目を迎えたVOLKLの進化の結晶!NEWモデルスキー板を試乗レビュー!
「VOLKL(フォルクル)」2023-24NEWモデルスキー板をご紹介!
VOLKLを熟知したスキーヤーが人気のモデルを試乗レビュー!操作性バツグンのスキー板は必見です!
目次(該当のシーンへ遷移します!)
紹介したスキー板
RACETIGER WC COMP SL
コメント 岡本大樹(SIAデモンストレーター)
こちらの板は競技用の板がベースのスキー板。
全体を操作しやすいトップ機種です。
フィーリング的にはしっとりとしたイメージで、弧もすごく作りやすく、自分の動かしやすいように操作できます。
スペック的にはハードな板になると思いますが、その中でも非常に自由さが作りやすい板となっています。
RACETIGER SL MASTER
コメント VOLKLライダー 岡本大樹(SIAデモンストレーター)
通常モデルにもピストンプレートが付いており、その分足元がしっかりしている板です。
トップの幅が広いので、トップの捉えが早く作れ、そこから足元の板の作りが引き出しやすい構造になっています。
乗り心地は、スピードを出していく中でも非常に安定性があり、ハイスピードでも楽しめる板になっています。
検定や技術向上を目指している方にも合う板になっていると思いますので、是非試乗してみてください!
RACETIGER GS
コメント 岡本大樹(SIAデモンストレーター)
大回り用のモデルの板です。
ハリも強くなりすぎず、中速・高速のスピード域になったとしても、そこまで難しくない板になっていると思います。
スピードを出すところでも安定性が出せる、ロングターンなどの高速域の種目が得意な板となっています。
比較的操作しやすいので、弧を多少変化させて中回りくらいまで弧を作っていくことも可能かと思います。
すごく楽しい一台になると思います。
RACETIGER SL
コメント MDVスポーツジャパン 三上功
今までトップ部分についていた「UVO」と呼ばれる振動吸収パーツが外されて、テーラードカーボンチップが内臓されています。
「UVO」が担っていた、振動を吸収する効果とトップをしっかりと雪面に捉えるという効果を、このテーラードカーボンチップが担っています。
パーツがなくなった分スウィングウェイトも軽くなるので、従来のSLに比べると、取り回しが楽になりました。
基礎スキーの小回り用として人気の「RACETIGER SL」。
今年はVOLKL100周年ということで、板に100年を記念するマークも記載されています。
RACETIGER SC
コメント MDVスポーツジャパン 三上功
ブラックとホワイトの2色が用意されている板です。 こちらも従来モデルはトップに「UVO」がついていましたが、23-24シーズンは「UVO」が外され、テーラードカーボンチップが内臓されています。
「UVO」が担っていた、振動を吸収する効果とトップをしっかりと雪面に捉えるという効果を、このテーラードカーボンチップが担っています。
パーツがなくなった分スウィングウェイトも軽くなるので、全体的な重さが軽くなるだけでなく、コントロール性能も高くなっています。
こちらのモデルはトップからテールまでが「サイドウォール構造」になっていますが、半キャップなので、”力の逃げ”があります。
そのため、先ほどの「RACETIGER SL」と比べると少し優しいタイプのモデルになります。
上級者でも十分満足できる、安定感のある滑りが実現できるモデルです。
小回り系のオールラウンドモデルとして展開されています。
DEACON72
コメント MDVスポーツジャパン 三上功
こちらもトップ部分についていた「UVO」が外されて、テーラードカーボンチップが内臓されています。
「UVO」が担っていた、振動を吸収する効果とトップをしっかりと雪面に捉えるという効果を、このテーラードカーボンチップが担っています。
このモデルに関しては、トップとテールがロッカーになっており、足元がキャンバーの「チップ&テールロッカー」という造りになっています。
接雪面積が最小限になることで、雪面の摩擦が減り、より回しやすくなります。
固いバーンでもキャンパー部分がしっかりグリップしてくれるので、安定感のあるターンがコントロールできます。
2023年は雪が多くて、柔らかめです。
コブ斜面でも抜群な性能を発揮してくれるのがこちらのモデルです。