ジュニアスキーウェア選び方

子供用のウェアでは、成長を考慮してサイズ調整が可能な商品もあります。
約20cmくらいの調整が可能です。
基本的には、デザイン重視でお子様のやる気を引き出してあげましょう。
ただ、できれば派手なウェアの方がスキー場では見つけやすいです。
景色と同化しそうな色は避けたほうがいいと思います。

タナベスポーツ・ショッピングガイド

■ ジュニアスキーウェア 耐水圧の選ぶ基準は?

ジュニアウェアの耐水圧

耐水圧は、10,000mmあれば問題ありません。
5,000mmでも通常のスキー場であれば大丈夫ですが、雨の日や湿った雪だと違いがでてきます。
そんな日は滑らないと割り切っているのであれば、5,000mmでも問題ないです。

■ 滑る前には

スキーウェアの撥水スプレー

スキーウェアを使用する前に、必ずお尻や膝等のよく雪に触れる部分には、撥水スプレーを噴射しておくことをオススメします。
これをするのとしないのとでは、大きな違いがでてきます。

■ あったほうが良いスキーウェアの機能は?

子供用スキーウェアの機能

まずは、ウェア内への雪の浸入を防ぐスノーガード
ジャケットにはパスケース・ICチップ入れが付いているほうが便利です。 (できれば腕についてるほうが良いです)
スキー場でリフト券ホルダーの販売もあるのですが、お子様だとトイレに行った時に落としたりする恐れがあります。
ウェアについているフードは、できれば着脱式が便利です。

■ スキーウェアの下には何を着させたらいいの?

子供用アンダーウェア

上下にアンダーウェアの着用をオススメします。
発熱素材を使用したものも販売されており、ウェアの中に一枚着るだけでも暖かく、 重ね着をしなくて済むので動きの妨げを感じず元気いっぱいスキーを楽しむことができます。
お昼ごはんや休憩でセンターハウスでウェアを脱いだ際に、自分の好きなアンダーウェアなら楽しくなりそうですね。

■ オススメの寒さ対策は?

スキー場での寒さ対策

顔・首回りを完全防備するべし!
おでこと襟足が露出していると、体感温度がグンと下がってしまうのでしっかりカバーしましょう!
【帽子】
おでこから耳周りまですっぽり隠れるタイプがオススメ!
【ネックウォーマー】
上からすっぽり被れるものがオススメ!

■ 手袋は特に防水性の高いものを選ぶのがオススメ

子供用グローブの選び方

手袋は防水に優れた素材を選びましょう。
厚手の手袋は、万が一転んだ時でもケガの防止になります。 小さな子どもさんは5本指よりミトンの方が装着しやすく 暖かいのでおすすめ!
紛失防止のためにグローブホルダーが付いてる商品もあります。ソリ、雪だるまや、雪合戦、かまくら作り等がメインであれば、2つ用意しておくと安心です。

現在登録されている商品はありません。